2004-01-01から1年間の記事一覧

玄箱

玄箱をいじる。 いろいろパッケージをインストールしたいけど管理がめんどくさいなあ。 選択肢としては VINE化 Debian化 があるけどなあ。

社会人2日目

とりあえず、いろんな説明を聞く。 さ〜て、どしたもんか。

今日から社会人らしい…。

どうしよう?今月中にWEBカメラ完成させてDDNSで運用したいなあ。 いいところないかな?

ソースコード

玄人志向、「玄箱」のソースコードを配布開始 取り寄せてみようかな? そうすると付属CDについていたあの「kurobox100src.tar.gz」はいったいなんだったの?

モジュールのロード

## uname -r 2.4.17_kuro-box #insmod -f videodev.o #insmod -f stv680.oカーネルのバージョン違うやんけと苦情が来るけど無視。 ~# lsmod Module Size Used by Tainted: GF hid 21428 0 (unused) input 4352 0 [hid] stv680 23392 0 usbvideo 25392 0 (unu…

用意したもの

玄箱(linux) LinkStation 用カーネルモジュール(add_modules_040330.tar.gz)たつやさん提供 USBカメラ(Che-ez!CRAKKER) mknod (Vine-ppcから頂いてきました。) 自作キャプチャープログラム

usbのモジュールをコンパイル。

とりあえずエラーは無し。 でも cat /dev/dsp no such device と怒られてしまう…。

2.6系kernelにチャレンジ!

まずはrpmを探す。 この辺から http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/development/i386/Fedora/RPMS/kernel-2.6.3-2.1.253.i686.rpm kernel-doc-2.6.3-2.1.253.i386.rpm を取得次にRPMでインストールんでもって /boot/grub/grub.confを適当に…

ちょっと買い物に。

地元のショップは混んでんだろなー

USB関連

root@KURO-BOX:/usr/src/linux# cd /lib/modules/2.4.17_kuro-box/kernel/drivers/usb/ root@KURO-BOX:/lib/modules/2.4.17_kuro-box/kernel/drivers/usb# ls CDCEther.o hcd pegasus.o rtl8150.o storage usbcore.o catc.o kaweth.o printer.o serial usb-o…

玄箱

Linuxカーネルのソースコードを取得して /usr/src に解凍。次の目標はカーネル再構築。

買い物

ちょっとスキー用品を買出しに。 今月買い物しすぎかな?

HDDがとまらない?

sshを起動してホームサーバにしてみたけど HDDが常時回転しているみたいでとってもうるさい! スクリプトを確認すると root@KURO-BOX:/# cd /etc/rc.d/ root@KURO-BOX:/etc/rc.d# ls init.d rc0.d rc1.d rc2.d rc3.d rc4.d rc5.d rc6.d rcS.d root@KURO-BOX:…

SSHD

付属のCDROMを見るとSSHの文字発見。 早速インストールし起動するも、 root@KURO-BOX:~# sshd Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_key Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_rsa_key Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_dsa_key Di…

コンパイルの準備

お約束のHelloKurouto まずは付属CDから binutils-2.10.91.0.2.tar.gz ユーティリティー gcc-2.95.3.tar.gzおなじみGCC gcc-2.95.3.tar.gzおなじみGCC glibc-2.2.3.tar.gzライブラリー を/にコピーして tar zxvf んでもって #includeint main(void){ printf(…

玄箱購入

面白そうなので、玄箱(kuro-box)をついつい購入。 とりあえず手持ちのHDD1.2Gをつなぐけど失敗? どうも2G以上のHDDじゃないと容量が足らないみたい…。 せめて説明書に書いてほしかった。セットアップツールに頼らないで手動でセットアップを試みるも 起動し…