2016-01-01から1年間の記事一覧

osxで実行ファイルをダンプする

objdumpが入っていないため、逆アセンブルするにはどうすればよいかと迷っていたが、"otool -tV"を使えば同等のことが実現できた。

NECの次世代スパコン(Aurora)

HPC

2014年に次モデル(Aurora)開発の記事が出たが、2016/12/07に続報があった。 NECが「Aurora」というプロジェクト名で次世代スパコンを開発していることはすでに発表されていたが、その実体はベールに包まれていた。今回のSC16で、NECはそのベールを少し持ち上…

qemu(qemu-system-x86_64)の-kernelオプションは、64bitイメージをサポートしていない模様。

$qemu-system-x86_64 -kernel iso/boot/kernel.elf Cannot load x86-64 image, give a 32bit one QEMU 2.7.0のソースも見たが、実行ファイルのマシンタイプがEM_X86_64の場合エラー処理に入る感じ、残念!。

Intel「Atom」シリーズを終了するとアナウンスして半年、Apollo Lakeをリリース。

Intelが「Atom」シリーズを終了すると打ち出してから半年。筆者は、このニュースを聞いた時、Atom搭載の格安のタブレットやノートPC、格安デスクトップは消滅するのかと、思っていたけど、半年経ってみるとApollo Lakeをリリースするなど、Atomシリーズが完…

C++ templateでstd::vector もどきを実装してみる。

c++

#include <iostream> template <class T> class List { public: List(); List(int size); ~List(); T& operator[](int index); private: T* data; }; template <class T> List<T>::List(int size) { data = new T[size]; return; } template <class T> List<T>::~List() { delete[] data; return; } temp</t></class></t></class></class></iostream>…

PowershellでWORDを目次付きでPDFに自動変換する

単純な変換なら日本語の情報も多いが、目次付けるオプションに対応しているものは限られる。 Office Script to convert Word document to PDF file (PowerShell)

Windows7環境でVisual Stdio無しでIISとASP.NETを動かす。

Windows vista以降では.net frameworkがデフォルトでインストールされている。 実は、C#とVisual Basic(.NET Framework用のもの。「VB.NET」と呼ばれることもある。以降「VB」)のコンパイラーはWindowsに標準で含まれているのだ。 OSに標準付属のC#/VBコ…

mipsel-elf-gdbのsimulatorでmipsのバイナリーを実行する

エミュレータとして知名度のあるqemu以外にも、gdbにはsimulatorが内蔵されており、簡単なバイナリーを実行できることを知ったので試してみる。この方式の利点はbinutilsをクロスコンパイルするだけで、assemblerとsimulatorが手に入るという手軽さ。今後考…