SIMロックフリーが実現した場合の、料金含めたコストを勝手に試算してみた(iPhone編)

PHS-MOBILE.COMさんの記事レーシックは神戸神奈川アイクリニック (旧 神戸クリニック・神奈川アイクリニック)で、「携帯電話のSIMロックフリー化」の話題がありました。

記事を読んで、特に興味を持ってたのがSIMロックフリー化が実現した時でも、ドコモ/SBM間で契約移行したとしても、利用サービスが限られてしまう*1ため"現実的には「iPhoneフリー化施策」"になるのではという点です。

さてこの時、サービスエリアや速度に不満のあるiPhoneユーザが、ソフトバンクからドコモに契約(SIM変更)を変更すると、変更後の料金含めたコストはどのくらいになるのか、SIMロックフリー化が実現したとして、勝手な前提で計算してみました。(実は、私自体がiPhoneをドコモでフツーに使いたいなと考えて、メモがてら試算してみました)

前提

推定

移行後のドコモの料金プラン(コストD)

  • 基本使用料 FOMAタイプSS with ひとりでも割50(1890円)
  • パケ・ホーダイ ダブル (5985円)
  • mopera U(Uライトプラン) 315円

合計 約8000円

試算結果と感想

  • 契約変更にかかる初期コストはコストA+B+C(筆者の場合は一括購入のためコストB+C+Cで約14000円)
  • その後の月額料金、コストD(ソフトバンク:約4,500円)が約8000円に増額...。コレは意外。

特にセット割引が無効になる点が大きく効いてきたみたい。

  • そうすると、コスト面から考えて、サービスエリアや通信速度、そしてサービス&対応に大きく不満の無い人が、ドコモに契約変更する可能性は低いかも。
  • あとはAppleSIMロック解除のパッチを提供してくれるかどうか...。

2010/4/16 移行後のドコモの料金プランを訂正

読者の方に誤りを指摘頂いたため訂正しました。

*1:ソフトバンクの端末がiモードサービスを意識した作りになっていないため、SBMからドコモに契約変更しても、その端末ではiモードが使えない

*2:http://labaq.com/archives/51211384.html