Android(IS01向け)のアプリをOSXで開発 〜emulator編

無事にadbが利用できるようになったので、次はemulatorが利用できるか試してみた。


前回:Android(IS01向け)のアプリをOSXで開発 〜adb接続編 - .h2oのお気楽日記


結論から言うとアッサリ動いてしまい、少し拍子抜け。開発環境の多プラットフォーム対応ってとっても難しいと思うので、改めてandroid SDKの凄さに驚かされた。


以下、流れのメモ。流れ的にはAndroid SDKの”add-ons”フォルダ配下にダウンロードしてきたadd-ons解凍。その後エミュレータ環境を整える感じ。

$cd ~/sdk/tools
$./android list target
Available Android targets:
id: 1 or "android-4"
     Name: Android 1.6
     Type: Platform
     API level: 4
     Revision: 3
     Skins: HVGA (default), QVGA, WVGA800, WVGA854
id: 2 or "SHARP Corporation:JN-DK01:4"
     Name: JN-DK01
     Type: Add-On
     Vendor: SHARP Corporation
     Revision: 1
     Description: SHARP JN-DK01 Add-on
     Based on Android 1.6 (API level 4)
     Libraries:
      * jp.co.sharp.android.io.obex (obex.jar)
          
      * jp.co.sharp.android.hardware (hardware.jar)
          
     Skins: JNDK01 (default), WVGA800, HVGA, WVGA854, QVGA
     Adds USB support for devices (Vendor: 0x04DD)
$./android create avd -n JNDK01 -t 2 --sdcard 64M
Created AVD 'JNDK01' based on JN-DK01 (SHARP Corporation),
with the following hardware config:
vm.heapSize=24
hw.ramSize=256M
hw.lcd.density=240
hw.gsmModem=no
$ ./emulator @JNDK01 -qemu --cpu cortex-a8

特に気になる点もなく、Emulatorが無事起動。


手順的には、Sharpさんが公開されているSDK addonの導入手順とほぼ同じ。

参考:
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/sdk/index.php?/sdk