OpenStackでベアメタルサーバー提供はどこまで使えそうか?調べてみた。

検索しても実現までこぎつけた事例はあまり見つけられず、Yahooさんの事例のみ。

知りたかったのは、ベアメタルサーバー時にNWをどう分離・仮想化するかという点、

SDNスイッチが有力なんだろうけど、高いのでできれば避けたい。。

ヤフーが手掛けるベアメタルOpenStackとブロケード流「自動化」

 

あとは、事例ではないけどRHOSPであればドキュメントが存在して実現できそうな雰囲気。「デフォルトのベアメタルネットワークアーキテクチャー図」を見ると、NWの分離・仮想化は全ての通信をコントローラ経由で行うことで実現できそう。

 

ただ、コントローラ側が専用のNICを使っていないところを見ると、
どうやって分離を行うか、とかはもう少し勉強が必要そう。

 

あとは、この記事も参考になった。イメージを事前に作ってbaremetal nodeにデプロイすることでユーザ追加ができるあたり興味深い。