Google Aondroid Emulatorを動かしてみる。

ZaurusでAondroidにチャレンジしていたが実は、Aondroid Emulatorはほとんど触ったことが無かったのを思い出した。
おお、"adb"コマンドコレは便利だ。早速シェルを起動してみる。

cd c:\android\tools
adb shell
#dmesg
<5>Linux version 2.6.23-g0774dffb (arve@arvelnx.corp.google.com) (gcc version 4.2.1) #76 Tue Jan 22 19:53:32 PST 2008
<4>CPU: ARM926EJ-S [41069265] revision 5 (ARMv5TEJ), cr=00003137
<4>Machine: Goldfish
<4>Memory policy: ECC disabled, Data cache writeback
<7>On node 0 totalpages: 24576
<7>  DMA zone: 192 pages used for memmap
<7>  DMA zone: 0 pages reserved
<7>  DMA zone: 24384 pages, LIFO batch:3
<7>  Normal zone: 0 pages used for memmap
<7>  Movable zone: 0 pages used for memmap
<4>CPU0: D VIVT write-through cache
<4>CPU0: I cache: 4096 bytes, associativity 4, 32 byte lines, 32 sets
<4>CPU0: D cache: 65536 bytes, associativity 4, 32 byte lines, 512 sets
<4>Built 1 zonelists in Zone order.  Total pages: 24384
<5>Kernel command line: qemu=1 console=null android.checkjni=1 android.ril=ttyS0
#mount
mount
rootfs / rootfs rw 0 0
/dev/pts /dev/pts devpts rw 0 0
/proc /proc proc rw 0 0
/sys /sys sysfs rw 0 0
/tmp /tmp tmpfs rw 0 0
/dev/block/mtdblock0 /system yaffs2 rw,nodev,noatime,nodiratime 0 0
/dev/block/mtdblock1 /data yaffs2 rw,nodev,noatime,nodiratime 0 0
/dev/block/mtdblock2 /cache yaffs2 rw,nodev,noatime,nodiratime 0 0

おお、Kernelは2.6.23ベースかあ、しっかりAndroidって記述してあるし。
あれ、見慣れないファイルシステムだなあ>yaffs2
組込みLinuxだと大体はjffs2が多いのに。

yaffs2って?

どうやらhttp://www.yaffs.net/(Yet Another Flash File System)の事みたい、初めて聞いたなあ。
JFFS2との違いは「省メモリ」、「シンプルかつ高速なgarbage collection」ってとこみたい。
でも、開発始まって間もないみたいだけど利用実績ってどの位なんだろう?
おや、Windriver Linuxでサポートしてるみたい。そうするとそれなりに使われてそう。
notfound

Android(m5-r14) On Zaurus(C760)


すでに、C700ではAndroid(m5-r14)が動作しているみたいだったのでC760も同じ方法で行けるんではないかとチャレンジ!
SDKからファイルを抽出しディスクイメージを作成。
その後SDカードにコピーして起動コマンドを実行。
おお、動いた、でもその後フリーズしてしまった模様。