AndroidのIPv6対応状況のメモ

AndroidのkernelはLinux Kernelそのものなので、比較的簡単に対応できると思うんだけど、実際はどうな感じなんだろ?


少し古い情報(2009年6月)では、Android(時期から推測するとおそらくSDK 1.6相当?)に手を加える事でpingのecho replayが返るレベル。


他の情報をみても上位フレームワーク等(dalvik vm,class liblary)の修正が必要な状況みたい。


まとめると、去年時点でまだ実用ではないレベルってことみたい。


それから1年たったけど状況って変わってるのかな?


以下のディスカッソッションを発見。

・ core libraryのjava.net.SocketはIPv4, IPv6両方に対応しているっぽい。
アドレス長の数値がそのままコードに入っていたりして、実装の見た目の
いまいち感はありますが。
・ Framework全体をgrepすると、AF_INET埋め込みでgethostbynameしている
箇所が何箇所があるが、それらの関数が実際に使われているのかどうか
までは分かりません。

http://groups.google.com/group/android-group-japan/browse_thread/thread/c9d6aca5e4e1f5f5


さらにさかのぼると以下の投稿が。

I have experimented a little with IPv6 on Android, with some (limited)
success:

・ Built a kernel from the cupcake/2.6.27 sources with IPv6 enabled.
・ Built OpenVPN 2.1 with bridge-mode (tap) enabled.
・ Built a new OpenSSL library with blowfish support (our VPN requires
that)

http://groups.google.com/group/android-platform/browse_thread/thread/7e0e37705c8c3d71