OSX(10.9)にVagrant&CoreOS(Docker環境)をセットアップする(インストール編)

とりあえず、クラウド上のUbuntu環境にDocker0.7を導入できたので、今度はローカルに環境を立ち上げる事にした。

手軽さを優先してOSはCoreOS(最初からDockerを含んでいる)を選んだ。

Vagrantセットアップ

gem installでは1.0.7と古いバージョンまでしか入らないので公式からdmgファイルを持ってくる事。

公式:Download - Vagrant by HashiCorp

2013年6月現在 Vagrant の最新バージョンは 1.2.2 ですが、導入記事によくある gem install vagrant で導入した場合古い 1.0.7 がインストールされてしまいました。

古いバージョンを使用すると、この後の手順でダウンロードする box ファイルに互換性がないため長時間待った挙げ句に失敗して何も残らないという悲惨な目に遭います(遭いました)。

Vagrant を導入する - Qiita

CoreOSを導入する。

$ git clone https://github.com/coreos/coreos-vagrant/ coreos
$ cd coreos
$ vagrant up
(待つ事しばし)
$ vagrant box list
coreos (virtualbox)

boxにCoreOSが登録されたので、早速ログインしてみる。

$ vagrant ssh
Last login: Thu Nov XX XX:XX:XX UTC 2013 from 10.0.2.2 on ssh
   ______                ____  _____
  / ____/___  ________  / __ \/ ___/
 / /   / __ \/ ___/ _ \/ / / /\__ \
/ /___/ /_/ / /  /  __/ /_/ /___/ /
\____/\____/_/   \___/\____//____/
core@localhost ~ $ docker -v      
Docker version 0.6.7, build 53f1bf0
core@localhost ~ $ ping www.google.com
PING www.google.com (74.125.235.178) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 74.125.235.178: icmp_seq=1 ttl=63 time=14.8 ms

成功!Dockerも入っているし、外のネットにも繋がっている。

ただ、このままだとOSXからは直接通信が出来なさそうなので、ネットワーク関係の設定を行わないと。

ココから先は明日かな。